記事一覧

吉原のまちの歴史

ファイル 218-1.jpegファイル 218-2.jpegファイル 218-3.jpegファイル 218-4.jpegファイル 218-5.jpeg

今年の夏は梅雨明け前から猛暑日が続いております
大変蒸し暑い最中

富士市まちづくりセンター講座
【吉原のまちの歴史】
駿河郷土史研究会 内田昌宏先生による講座
~吉原の老舗に残る歴史を語るものを訪ねる~
フィールドワーク内で受講生の方々が当店にご来店下さいました

店内に展示しております
江戸時代の木製看板、寺子屋の教科書
戦前のガラス製菓子器、陶器製電話番号板、焼き印、菓子木型等
受講生の皆様にご覧になっていただきました

皆様内田先生のお話に熱心に耳を傾けメモを取り
展示品を興味深げにご覧になっていました

生涯学習、学ぶ姿勢はとても素敵だなと改めて感じました
ご来店ありがとうございました😊

追想

ファイル 217-1.jpegファイル 217-2.jpegファイル 217-3.jpeg

日本画家 北村康朗先生6月の作品です

追想
モノクロの花菖蒲
北村先生が
白と黒で描かれたこの絵を観て
記憶に残っている情景が想い出されたら嬉しいですね
とおっしゃっていました

壁に飾られた瞬間に
実家の庭で咲いていた
花菖蒲が色鮮やかに蘇りました🥹

素晴らしい作品です
ぜひぜひご来店頂きお近くでご覧ください

先週の土日曜日は吉原祇園祭が開催されました
珍しく梅雨入り前の開催でお天気にも恵まれて
沢山の方にお越し頂きました

今日からお天気、気温とも不安定になるようです
体調を崩しやすいこの時期に
当店の梅ゼリー、水まんじゅうおすすめです☺️

トコチャンネル 時をかけるアメマ!寛平さんぽ

ファイル 216-1.jpegファイル 216-2.jpegファイル 216-3.jpegファイル 216-4.jpegファイル 216-5.jpeg

ケーブルTV トコチャン
『時をかけるアメマ!寛平さんぽ』
で当店の栗まんじゅうを紹介して頂きました

江戸時代からタイムスリップしてきた寛平さんが
徳川家康公にふさわしい
“天下の逸品”を探す旅に!
当店の栗まんじゅうも天下の逸品に認定して頂きました☺️

ココロモヨウ

ファイル 215-1.jpegファイル 215-2.jpegファイル 215-3.jpeg

日本画家 北村康朗先生5月の作品です

ココロモヨウ
岩絵具の鮮やかな発色
洗練された線の美しさ
薔薇の花と黒猫が繊細なタッチで描かれています

青葉若葉の美しい季節となりました
店内には
季節の干菓子、涼菓が並んでいます

ぜひご来店ください

端午の節句🎏

ファイル 214-1.jpegファイル 214-2.jpegファイル 214-3.jpeg

青葉若葉の好季節

かしわ餅は子供の健やかな成長を願う和菓子です
白もちにこしあん
草もちにつぶあん

当店のかしわ餅はこしのある餅が好評です 
餡はいずれも北海道産小豆を使用
爽やかな柏の葉の香りもお楽しみください

京都より季節のお菓子も入荷しました

煌煌

ファイル 213-1.jpegファイル 213-2.jpeg

日本画家 北村康朗先生の作品を4月~6月
3ヶ月に渡り展示して頂くことになりました(ひと月毎に展示替え予定)

煌煌
百花の王と称される牡丹の豪華な花姿が繊細に描かれています
ぜひご来店のうえお近くでご覧になって下さい

富士山と桜、レーズンサンドと猫さんの絵も先生の作品です

🌸さくら餅🌸

ファイル 212-1.jpegファイル 212-2.jpeg

さくら餅の販売開始しました
当店のさくら餅は
長命寺 さくら餅
クレープ状に焼いた薄皮でこし餡を巻いた関東風さくら餅です
香りと共に春の気を味わってください

百花繚乱春至為誰開

ファイル 211-1.jpegファイル 211-2.jpegファイル 211-3.jpegファイル 211-4.jpeg

吉原商店街アートイベント
3月3日(日)〜3月31日(日) 開催
吉原商店街の店舗等至る所に地元の作家さんのアート作品が展示されます

当店はイラストレーターの井出静佳さんと刺繍作家のayaさんの作品を展示
お二人のコラボ作品も素敵です

3月10日(日)3月17日(日)には もよぽんさんのLiveがあります🎵
ぜひお気軽にお越しください

節分

ファイル 210-1.jpeg

春の節分
季節の変わり目には悪鬼が出てくるとか👹
福は〜内 鬼は〜外

トリパンの型は吉祥紋様の〔千鳥〕〜千取り〜千の福を取る〜
縁起の良いお菓子で福を招き寄せましょう

2024年

ファイル 209-1.jpeg

謹賀新年
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

ページ移動